圧倒的なデザイン力に惚れ込みました

宇都宮市 T様
古民家リフォームをする予定から新築に
他の業者さんの図面の提案も沢山いただいて、モデルハウスも沢山見に行ったのですが、あまりピンと来なくて、どうしようか迷っていました。
知人の家に招待された時、その家があまりにも格好良くて一目ぼれし、早速その家を設計した方を紹介してもらいました。それが山本さんでした。
メーカーさんと一味違うなと感じたことは「自由度」が高いことでした。
本当に、わがままを聞いてくれました。
我が家の自慢のひとつである泥水菅もその一つで、いわゆるパイプ電話(糸電話?)なのですが、他社で見積もりをしたら50万円と言われて諦めていたんですが、山本さんは色々なアイディアを出してくれて、本当に「これでいいの?」って金額で提案してくれました。
そして、打ち合わせをしていて出てくるアイディアを全部拾ってくれたんです。
そこからじっくりと考え、納得いく金額と質で提供してくれました。
これはメーカーさんにはない魅力だと思います。
お風呂やキッチンなどのカタログも「多すぎて全部見られない!」といった量を渡してくれました(笑)
選ぶのは正直、大変でしたが、「自分の家を造っている」という実感が湧いてとても面白かったです。
出来上がった家に住んでみて今でも思いますね。山本さんに頼んで良かったと。




インタビューを終えて
大谷石のカーポートに大きな本棚、伝声管と、遊び心がギュッと詰まった素敵なお家。湧いたアイデアが次々と形になっていく体験を語る施工主様、とっても楽しそうでした!/記者かんの
028-636-0611
受付時間 9:00-18:00 [ 日・祝日除く ]