欲しかったプレゼントを手に入れた子供のような気分になりました

さくら市 M様
プライベートと家族のスペースを分ける提案をお願い
個人で営む英会話教室の講師をしているのですが、自宅と教室が別だと、子供たちとすれ違いになってしまい、「英会話教室と自宅を一緒にできれば」と考えるようになったのが、家を建てようと決めたきっかけです。
ちょうど妻の兄が設計士だということで、山本さんに相談したのですが、家族の要望としては、1階を英会話教室のスペースに、2階を家族のスペースにして、プライバシーを確保すること。それと、子供部屋が独立した個室にならないように間取りを工夫してもらうことの2点でした。
ユニークな提案と仕事に対する真摯な対応にほれぼれ
山本さんに図面を見せられた時は、欲しかったプレゼントを手に入れた子供のような気分になりました。図面を前に説明が進んでいくにつれて、自分が思っていた以上のユニークな発想に、わくわくしていきました。
施工中は熟練の大工さんが時間を掛けてコツコツと作業をしている姿に、仕事に対する厳しさや家に対する温かい愛情を感じました。
住んでみて気がついたんですが、2階のリビングからは、どこからでも外の景色を見ることができるんです。自然が大好きな私にとってこんなに嬉しいことはないですね。
また、2階はドアが引き戸で開けっ放しにすることもできます。おかげで、家に遊びに来る子供の友達の顔もたくさん覚えることができました。
子供たちの元気な声が家に響くと、「ほんとうに建ててよかったな」と実感します。




インタビューを終えて
螺旋階段に造作キッチン、やりたいことがぎゅっ、と詰まったお家。海外をイメージするような色合いに見ている私もワクワクしてしまいます。/記者かんの
028-636-0611
受付時間 9:00-18:00 [ 日・祝日除く ]